吉澤光三 出版記念講演会

吉澤 光三 出版記念講演会

災害防止のための樹木管理

倒木・落枝等による人命、文化財・建造物の被害防止    

著者:吉澤 光三(よしざわ こうぞう)プロフィール

NPO法人 日本樹木育成研究会理事長・宇都宮地方裁判所 元司法委員・鑑定委員・調停委員・

工学博士・SGEC専門審査員・森林管理士・公園管理運営士・環境カウンセラー・樹木医

主な論文

◎ 樹木医学研究会主催:第1回樹木医学研究会:1996年9月30日

「樹木診断の(カルテ)のデータベースのソフト化に関する研究」

◎樹木医学研究:第16巻2号(2012年4月)「不定根活用による老齢木金剛桜の樹勢回復」

その他多数

管理を怠れば大切な樹木も「災害」に!発生・台風や地震による

倒木・落枝のメカニズムから、危険性の調査・診断、

そして普段の管理法までを詳細に解説。事故・訴訟事例も収載。

★樹体の構成  ★危険木の発生と発生要因  ★樹木の倒壊 ★腐朽による倒木 ★風による倒木 ★雪による倒木 ★地震による倒木★雨による倒木 ★樹木の通常管理 ★危険木の調査方法 ★施設における危険木の調査方法 

★倒木、枝の落下及び飛散による災害防止対策 ★外国における事故発生防止のための樹木診断方法

★街路樹等の倒木、落枝による事故・訴訟事例等