Present Tree in 宮古植樹体験イベント参加者募集

「Present Tree in 宮古」では、岩手県宮古市区界(くざかい)の植栽地で第4回目の植樹イベントを行います!

宮古市は、沿岸部には壮大なリアス式海岸の景観、山間部には高山植物の宝庫と豊かな自然に恵まれたまちです。宮古市では農林漁業が盛んで、三陸沖は世界有数の好漁場です。3年前の3.11東日本大震災は、沿岸部の漁業に甚大な影響をあたえました。

「Present Tree in 宮古」の植栽地は、盛岡から車で1時間程の内陸部、川井地区に位置します。そこは、宮古湾にそそぐサケの遡上で有名な閉伊川の水源近くにあり、やがて豊かな海の資源を支える魚付き林になります。この森を育てることは、被災した漁業のまちの復興につながります。

味覚の秋を迎えた宮古市で、地元市民参加者と一緒に植樹をし、海の幸・山の幸に舌鼓を打ち、標高約1000mにある植栽地からの自然の大パノラマを満喫しましょう!

日時

10月12日(月・祝)※小雨決行

参加料

お一人様 大人 3,000(中学生以上)、1,500(3歳〜小学生)

※料金に含まれるもの:バス代、植樹体験代、昼食代、ワークショップ代、ボランティア保険代

お支払方法

当日、現金にてお支払いください。

募集人員

40名(先着順)定員になり次第締め切ります

お申込み締切&方法

10月6日(火)までに、Present Tree公式HPの「お申し込みフォーム」からお申し込みください。

http://www.presenttree.jp/tour/miyako/form/form.html(お申込みフォーム)

PC操作が難しい場合は、お電話でお問合わせ下さい。(03-5283-8143)

キャンセルについて

必ず10月9日(金)午前中までにご連絡ください

それ以降のキャンセルは、参加費全額お支払いいただきます。

予めご了承ください。

当日の集合場所&時間

JR東日本盛岡駅西口バス乗り場 10:00集合

※盛岡駅構内「東西自由通路」にPresent Treeの横断幕をもったスタッフが待機しています。

当日のスケジュール

10:00 盛岡駅集合 〜 貸切バスで移動

11:00 〜 12:50 開会式、オリエンテーション、植樹体験

13:00 〜 昼食会場へ貸切バスで移動

13:15 〜 14:00 昼食(地元産食材をつかった汁物、おにぎり等)

14:00 〜 15:15 ワークショップ(いくつかのプログラムから選べます)

15:15 〜 15:30 閉会式

15:30頃 現地出発 〜 貸切バスで移動

16:15頃 盛岡駅着、解散

 

持ち物等

◆歩きやすく汚れてもよい靴、防寒機能のある作業用の服装(長袖、長ズボン)、帽子

◆軍手、タオル

◆飲み物(作業中、適度の水分補給が必要です)

◆雨具、レジャーシート(随意)

※集合時はすぐに作業できる服装でお越しください。