鳥獣被害対策地域リーダー(森林)育成研修会 in 宮崎県都城市

■農林水産省平成27年度鳥獣被害対策基盤支援事業

 「鳥獣被害対策地域リーダー(森林)育成研修会 in 宮崎県都城市」

http://www.jafta.or.jp/contents/information/258_list_detail.html

この度、森林において主にニホンジカを対象とした、鳥獣被害対策の

人材育成研修を以下のとおり開催いたしますので、ぜひともご参加

いただければ幸いです。

【日程】

 2015年10月28日(水)〜10月30日(金)

【会場】

 宮崎県都城市

 ※座学会場は、宮崎県御池青少年自然の家(都城市夏尾町5988-30)となります。

【対象】

 森林組合職員、林業事業体職員、市町村担当職員、その他民間事業体職員 等

【内容】

 野生鳥獣の生態や特徴、効果的な対策等の基礎知識を身につけるとともに、

 森林での被害調査・植生保護柵の設置、捕獲についてフィールド実習で習得します。

 (フィールド実習では、森林内で作業可能な服装をご準備ください。)

【参加費】

 無料

 ※研修会会場までの交通費及び研修中の宿泊費は各自ご負担ください。

【定員】

 30名

【募集締切】

 定員に達するまで

【詳細ホームページ】

http://www.jafta.or.jp/contents/information/258_list_detail.html

【申込み・問合せ先】

(一社)日本森林技術協会

 事業部保全管理グループ

 (地域リーダー研修会担当:山本)

 TEL: 03-3261-6349

 FAX: 03-3261-6849

 E-mail: leader15◎jafta.or.jp ※

 ※◎は@に変更してご使用ください。

(参考)

農林水産省平成27年度鳥獣被害対策基盤支援事業

鳥獣被害対策人材育成研修会の詳細につきましては

以下をご参照ください。

http://www.wmo.co.jp/kenshu.html

以上