そばの里 森林の楽校2017夏・豆谷【富山県】

「そばの聖地」と呼ばれる富山県南砺市利賀村で、

廃校を活用した施設を拠点に、学習・体験・交流する2日間。

今回は、地元の豆谷(まめだん)地区の方々と一緒に、

富山湾が一望できる高峰山(たかみねやま)の

山開きに合わせた、登山道の整備などを行います。

夜も地元の方との交流会があります。

お気軽にご参加下さい。初心者大歓迎。

◎詳細・お申し込みはこちら→http://blog.canpan.info/juon/archive/395

*************************

【と き】 2017年7月8日(土)〜9日(日) 1泊2日

【ところ】 富山県南砺市利賀村豆谷・高峰山

 ※JR富山駅・富山空港より利賀郵便局までの送迎を

  ご希望の方は、申込時にその旨ご明記ください。

  富山駅・富山空港での待ち合わせは、10時半頃が目安です。

【内 容】

 ◇登山道の草刈り・小径木枝払い作業

 ◇地元の方々との交流

【宿泊】 「スターフォレスト利賀」(旧 坂上小学校)

      〒939-2516 富山県南砺市利賀村坂上18

【定 員】 15名

【締 切】 6月30日(金)

     ※締切日過ぎてのお申込みはご相談下さい。

【主 催】 JUON NETWORK

【協 力】 利賀村豆谷地域の方々

【必要経費】

◇参加費(資料代、夕食・交流会費、天竺温泉入浴代、保険料等)

学生・会員: 3,600円/一般: 5,600円

※当日のご入会でも会員割引が適用されます。

◇宿泊料(1泊+朝食代)

学生: 3,400円/社会人: 4,400円

◇富山市内〜利賀村の送迎

無料(スタッフ所有車利用のため。)

※それ以外の手段で来られる方は、現地までの交通費は各自ご負担下さい。

▼参考(必要経費の合計額)

以上を合わせた次の金額を、当日、スタッフにお支払い下さい。

学生: 7,000円

社会人(会員): 8,000円

社会人(一般): 10,000円

【集合】 「利賀郵便局」前、12:30集合

 富山県南砺市利賀村大豆谷55-2

************************

【日 程】

※多少の雨でも実施しますが、内容が変わることがあります。

◆7月8日(土)

12:30 「利賀郵便局」前集合

13:00 開校式

13:30 草刈り・小径木枝払い作業

16:00 作業終了、下山、宿泊場所(スターフォレスト利賀)へ移動、入浴

      夕食・交流会会場に移動

18:00 夕食・交流会

      終了後、宿泊場所へ移動

◆7月9日(日)

 7:00 朝食

 8:00 草刈り・小径木枝払い作業

11:30 作業終了、下山

12:00 「天竺温泉」へ移動し、入浴、昼食

13:30 高峰山頂上散策(雨天の場合は中止し、13:30解散とします。)

16:00 現地解散

[オプション]−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 1日目の開始前に、高峰山山頂で山開き神事が開催されます。

◆7月8日(土)

10:00 「利賀郵便局」前集合

10:30 山開き神事

(前泊が必要な場合は別途宿泊代金が必要です。民宿1泊3食8,000円程度)

 申込に際しては、これらの希望の有無もお知らせください

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆参考情報

◇富山へは、各種、夜行高速バス等もあります。

◇富山空港へは、東京と札幌からのANA便があります。

************************

【その他】

▼よくある質問

「どんな作業をするの?」「体力に自信がない」「持ち物は?」などなど、

森林の楽校に関するよくあるお問い合わせを、まとめました。

http://juon.univcoop.or.jp/faq3.html

▼過去の活動の様子

http://blog.goo.ne.jp/eventjuon/c/69a24e487392897bc17a099835567fea

◎詳細・お申し込みはこちら→://blog.canpan.info/juon/archive/395

【問合せ・申込み先】

認定NPO法人JUON NETWORK(樹恩ネットワーク)

〒166-8532 東京都杉並区和田3-30-22 大学生協杉並会館内

Tel: 03-5307-1102/Fax: 03-5307-1091

E-mail: juon-office@univcoop.or.jp

http://juon.univcoop.or.jp/