森と洋服のプロジェクトaction008_森ギャル&森ジェンヌ&森ボーイの森づくり

前回のaction007の様子がTBSの人気番組「王様のブランチ」に放映され、その瞬間に申込殺到となった今回のatcion008。7月10日に森ギャル&森ジェンヌ&森ボーイ、総勢110名の参加のもとで行ないました。

朝6時30分に新宿西口に集合し7時にみんなでバスで出発。3時間のバスの旅です!

車内では、「なぜ森づくりのボランティアが必要なのか?」「一体、森ってどんな状況にあるのか。」「森と洋服のプロジェクトってなんなのか?」などなどのレクチャーをがっつりと行ないます。

さてさて、本日の作業は間伐と除伐。間伐=5班40人、除伐=10班70人くらいの割合でしょうか。各班には2名のサポーターがついての安全作業です。

はじめての森づくりという方も多く、慣れないノコギリを片手にみなさん面白がって作業を行なっています。その光景は、主催者冥利に尽きるもの。みんなで森づくりできて良かったなあぁ〜と思うわけです。

参加者の皆さんの感想も

「満足です。易しく丁寧に教えて頂けて嬉しかったです。良い体験ができました。」27歳女子

「最高でした!全てが素晴らしい経験で、今日学んだことや見たことを周りにも伝えたいと思いました。」22歳女子

「最高でした。次回もぜひ参加したいです。森とふれあうことの大切さを改めて知ることができました。」21歳女子

などなど。

そしてそして当日は長野県のテレビ3局と新聞1紙、フリーペーパー1誌の取材もあり、これからのプロジェクトの発展を目論むことができそう。