国際森林年・木とともに暮らすライフ提案「ライブ・ドリアード2011」

ジャンルを超えた人々が森林について考えるイベント。

300人近い方々が集まり、盛況でした。

これを始まりとしてシンリン実行委員会は走り続けます!

パネル・ディスカッション「国際森林年と日本の林業」

パネリスト: 佐藤洋一郎(総合地球環境学研究所/副所長)、 弥生(歌手)重政子(認定NPO法人持続可能な開発のための教育の10年)推進会議

特別ゲスト:皆川芳嗣(林野庁長官)

国産木材のデザインベンチ「天使の椅子」記者発表

〜天竜浜名湖鉄道・無人駅に設置〜

オムニバス映画「シンリン」予告編 

クリエーターたちが創るプロジェクト「シンリン」から、シンリンをテーマにした

10本の映像作品を上映。会場で流れるすべての映像もクリエーターたちの作品。

ミニ演劇「三つの種」 

ドリアード・バンドのライブ

オリジナル曲・カヴァー曲含む5曲の歌と演奏

ボーカル:弥生 ピアノ:Penny-K ギター:ZANヤブロウ&COMY

ヴァイオリン:眞田彩 コーラス:ブルーミンバード(アヤコ&カズマ)