岐阜県は海なし県では初めて「全国豊かな海づくり大会」を平成22年6月12日・13日に関市、岐阜市をメイン会場として開催します。「海がないのになぜ?」そんな声が聞こえそうですが、大会テーマは「清流が つなぐ未来の 海づくり」豊かな海は豊かな森林が育みます。そして海と森林をつなぐのが川、そんなコンセプトで開催される大会です。
大会の成功に向けてはメイン会場のほかに県内各地で各市町村が主体となったサテライト会場の開催が予定されており、日本三名泉のひとつ下呂温泉がある下呂市(野村 誠市長)においても東海地方の水瓶でもある岩屋ダム上流に位置し、春のアマゴ、夏のアユ釣りで有名な馬瀬川でサテライト会場の開催が計画されております。
岐阜県中南部の国有林を管理する岐阜森林管理署(下呂市小坂町 坂元 邦夫署長)では、こういった地域の取り組みに対し、国有林を利用したサテライト会場行事への協力ができないか検討されていたことから (社)名古屋林業土木協会小坂支部(梅田 豊支部長)では”フォレスト・サポーターズ”活動として岐阜森林管理署、下呂市とも相談するなか、源流ツアーの候補地として馬瀬川上流部の川上国有林「老谷ささやき自然公園」において散策歩道の整備に取り組みました。
作業には支部会員30名が参加。梅田 豊支部長から「森林土木に携わる協会として、会員の技術を生かし、地域からの要望をふまえた国有林での社会貢献活動に今後も積極的に取り組んでいきたい」とあいさつがあり、倒木の処理や歩道上の転石の処理などに取り組みました。
当日は岐阜森林管理署から馬瀬萩原森林事務所の林圭樹森林官が、また下呂市から馬瀬振興事務所(川口 太三所長)の細江賢児市民生活課主任が参加され、細江主任からは「ここまで整備をやっていただけるとは思わなかった。これで(問い合わせがあったら)いつでも案内ができます」と喜んでおられました。
同支部では今後とも岐阜森林管理署や下呂市と協働して海づくり大会をはじめ、国有林を活用した地域の取り組みに”フォレスト・サポーターズ”として協力して行くことにしています。