「森林セラピー基地・セラピーロード」新たに4箇所が認定されました。

平成22年4月1日(木)森林セラピーステアリングコミッティ(委員長:大井玄東京大学医学部名誉教授)が開催され、新たに3箇所の森林セラピー基地と、1箇所のセラピーロードが認定されました。

また、新規に森林セラピー基地候補地として2団体がノミネートされました。

個人でもゆっくりと森の空気を深呼吸してリラックスできる癒しスポット「森林セラピー基地」が、全国に少しずつ増えています。近隣の森林セラピー基地を検索して、新緑の季節に訪れてみてはいかがでしょうか?

【新規認定 森林セラピー基地・セラピーロード(第5期)】

▼ 基地

群馬県 草津町 「草津森の癒し歩道」

鳥取県 智頭町 「みどりの風が吹く“疎開”のまち智頭」

熊本県 水上村 「奥球磨の癒し空間・みずかみ」〜森と食と温泉と〜

▼ ロード

長野県 ジェイ・マウンテンズセントラル株式会社 「ヘブンスそのはらセラピーロード」

◎ 体験会・モニターツアー予定 《下記は一例。》

・信州信濃町・癒しの森(黒姫高原周辺・5/29〜30)

・宮城県・登米市登米町(登米森林公園・6/23・6/27)

◆「セラピー基地・セラピーロード」全国MAP

   (2010.4.1現在_最新)

  http://www.fo-society.jp/quarter/

◆「森林セラピーソサエティ 公式サイト」

  最新情報・TOPICS・事務局ブログ、随時更新中です。

  http://www.fo-society.jp/