• フォレスト・サポーターズに登録
  • 法人・団体メンバーログイン
  • サイトマップ

フォレスト・サポーターズ

元気な森を取りもどすために。私たちにできること、たくさんあります。

フォレスト・サポーターズ

  • ACT1 森にふれよう
    • 森林環境教育
    • 森林レクリエーション
    • 森林セラピー
    • インタビュー 五味 愛美さん
    • インタビュー 川嶋 直さん
    • インタビュー 佐々木 豊志さん
  • ACT2 木をつかおう
    • 家庭での木づかい・木育
    • オフィス・まちでの木づかい
    • 森の恵みの活用
    • インタビュー 枝廣 淳子さん
    • インタビュー 曽我部 晃 さん
  • ACT3 森をささえよう
    • 緑の募金
    • 森林ボランティア
    • 企業の森づくり
    • ふるさとの森づくり
    • インタビュー 鹿住 貴之さん
    • インタビュー 木部 則子さん
  • ACT4 森と暮らそう
    • 森で働く
    • 都市と農山村の交流・協働
    • 森に暮らす人の知恵や技術に学ぶ
    • インタビュー 速水 亨さん
  • フォレスト・サポーターズとは
    • 豊かな森林の役割
    • 「美しい森林づくり」のとりくみ
    • 著名人・キャラクターサポーター
    • 登録団体 活動紹介
    • イベント
    • フォレサポ・レポート
    • キーパーソン
    • フォレスト・サポーターズに登録
  • TOP
  • >
  • 活動の報告
  • >
  • 定光寺自然休養林で清掃活動〜名古屋林業土木協会・名古屋造素協〜

活動の報告

フォレスト・サポーターズに登録している企業・団体からの活動報告です。

2021.11.05

定光寺自然休養林で清掃活動〜名古屋林業土木協会・名古屋造素協〜

主催者
フォレ・サポ 名古屋
場 所
愛知県瀬戸市 瀬戸国有林
開催日
2021.11.04

国有林ゴミゼロ運動等のボランティア活動を継続的におこなっている名古屋林業土木協会と名古屋造林素材生産事業協会の愛知支部は、合同で11月4日に会員18名により定光寺自然休養林でゴミ拾いと道路の草刈りの清掃活動を行いました。

定光寺自然休養林は、林野庁中部森林管理局愛知森林管理事務所(木島伸悟所長)が管理する瀬戸国有林に開設され面積は723haあり、標高50m〜327mの丘陵山地で全区域が愛知高原国定公園に指定されています。スギ・ヒノキ・マツなどの人工針葉樹林とカシ・シイなど天然広葉樹林からなる緑豊かな森林景観を呈しています。近隣には、桜と紅葉の名所としても有名な定光寺など史跡・名勝があり、名古屋都市圏の野外レクリエーションの場として、四季を通じ、自然探勝、ハイキング、自然観察など楽しめます。

県道近くの谷沿いには不法投棄された粗大ゴミもあり、当日参加頂いた愛知森林管理事務所小野調整官、山口首席森林官の指導のもとゴミを分別しトラックで収集しました。

定光寺自然休養林

国有林おさんぽMAP
2021飛騨御嶽尚子ボルダーロード(御岳自然休養林)で清掃活動〜名古屋造林素材生産事業協会下呂支部〜
2021.11. 8愛知・定光寺自然休養林の森林整備活動〜17

フォレスト・サポーターズ

現在のサポーター

69858

個人で登録

団体で登録

企業・団体一覧

著名人サポーターズ

わたしたちもフォレスト・サポーターズに
参加しています

  • C.W.ニコル
  • 出井 伸之
  • 乙葉
  • モクゾー
  • 美濃岡 洋子
  • のっぽん 兄
  • 坂本龍一
  • 木原 実
  • 速水 亨
  • 富山 和子
  • 岡田 真奈美
  • 南沢 奈央
  • タマル
  • TiA
  • 柳井 麻希
  • 前野 博紀
  • 今井 通子
  • 稲本 正
  • くちぱっち
  • グリーンサンタ®
  • 亀渕 昭信
  • ルー大柴
  • 豆しば
  • 武田 双雲
  • 中山 エミリ
  • 阿川 佐和子
  • 小篠 ゆま
  • 山本 良一
  • 黒谷 友香
  • 北乃きい
  • 吉沢 悠
  • 須藤 元気
  • 手塚 るみ子
  • 枝廣 淳子
  • 菅原 文太(故人)
  • 貫地谷 しほり
  • ジョン ギャスライト
  • 武内 和彦
  • 今森 光彦
  • 佐野 加奈
  • 桜井 尚武
  • 草野 満代
  • MAY’S
  • ムック
  • 田部井 淳子(故人)
  • 三枝こころ
  • ガチャピン
  • 三國 清三
  • 森田 正光
  • 米長 邦雄(故人)

一覧

トピックス

  • 2022.04.18 【5/14-15】第31回緑と花の祭典-「みどりとふれあうフェスティバル」開催!
  • 2022.03.22 【3/27】NHKカルチャーコラボ企画 オンラインセミナー「森が生み出す未来への一歩」が開催されました
  • 2022.02.15 【2/24開催】〈シンポジウム〉 これからの企業・NPO・ボランティア団体による森林づくりの展望と課題 が開催されました
  • 2022.02.03 2/7 森のオンライン会議~上松町編~ が開催されました

一覧

活動告知

  • 2022.05.182022年7月10日【里山整備体験】多摩の奥 森林の楽校2022
  • 2022.05.182022年7月23日【森林作業体験】神の泉 森林の楽校2022夏
  • 2022.05.112022年7月2日〜3日【登山道の整備体験】そばの里 森林の楽校2022夏
  • 2022.04.202022年6月11日〜12日【森づくり体験】風の谷 森林の楽校2022夏
  • 2022.04.182022年5月多摩の森・大自然塾「奥多摩・鳩ノ巣フィールド」

一覧

活動報告

  • 2022.05.122022.5. 9愛知・定光寺自然休養林の森林整備活動〜21
  • 2022.04.142022.4.11愛知・定光寺自然休養林の森林整備活動〜20
  • 2022.03.222022.3.21愛知・定光寺自然休養林の森林整備活動〜19
  • 2021.12.27古城山「やすらぎの森遊歩道」整備に取り組みました〜名古屋林業土木協会 岐阜支部〜
  • 2021.12.272021.11.22寺田小屋登山道へ通じる林道の整備に取り組みました 〜名古屋林業土木協会小坂支部〜

一覧

フォレスト・サポーターズ facebookページ

関連団体

  • 林野庁
  • 公益社団法人国土緑化推進機構
  • 美しい森林づくり全国推進会議
  • 生物多様性民間参画パートナーシップ
  • 2011国際森林年
  • ウッドデザイン賞

リンク

  • bn_mori-action
  • bn_yahoo
  • bn_midorinogoo
  • ホーム
  • サイトマップ
  • フォレスト・サポーターズとは
  • 美しい森林づくり全国推進会議
  • 国際森林年(事業終了)
  • お問い合わせ
  • フォレスト・サポーターズに登録
  • 特典(共通)ダウンロード
  • 特典(法人・団体)ダウンロード
  • 個人情報保護方針

© 2022 フォレスト・サポーターズ運営事務局

ページトップに戻る