フォレスト・サポーターズ

たいせつな森を未来世代に引き継ぐため、
いま、私たちができること、たくさんあります。
  • フォレスト・サポーターズとは
  • フォレスト・サポーターズに登録
  • 法人・団体メンバーログイン
  • ACTION1
    森にふれよう
  • ACTION2
    木をつかおう
  • ACTION3
    森をささえよう
  • ACTION4
    森と暮らそう
  • 豊かな森林の役割
    • 森のもつ8つのチカラ
    • 森林と気候変動
    • ネイチャーポジティブ
    • 森林とSDGs
  • TOP
  • >
  • トピックス

トピックス

森林づくりに関するイベントなどのご案内です。

11 / 30« 最初‹ 前のページ789101112131415次のページ ›最後 »
2014.04.30

木で、未来をつくろう!in ○○県 木材利用ポイント事業・全国47都道府県縦断シンポジウムの開催

林野庁及び国土緑化推進機構では、木材利用ポイント事業の関連広報として、3月下旬から5月中旬にかけて、全ての都道府県の県庁所在地等においてシンポジウムを開催しております。 これは、地域主体となってシンポジウムを開催し、併せ … 続きを読む

2014.02.18

「企業とNGO等との交流会」開催(経団連自然保護協議会・3/12)

経団連自然保護協議会では企業とNGO等の皆様との相互理解を深める場、情報交換を行う場として、適時「交流会」を開催して参りました。 本年秋のCOP12を控え、自然資本に関する議論が高まりつつあり、生物多様性への取組みについ … 続きを読む

2014.01.15

「グリーンウェイブ2014」キックオフ・フォーラム開催(2/28)

生物多様性条約事務局が、5月22日「国際生物多様性の日」を中心に生物多様性保全のための行動を呼びかける、世界共通のアクションである「グリーンウェイブ」。 我が国では、環境省・農林水産省・国土交通省により、3月1日〜6月1 … 続きを読む

2014.01.10

企業の森づくりフォーラム「森林価値のあたらしい共有の姿を求めて」(2月3日 兵庫県民会館)

地球温暖化防止や生物多様性保全などの地球規模での環境問題に関心が高まる中で、森林のもつ公益的価値に注目が集まっています。このような中でCSR活動にとどまらずCSV(Creating Shared Value)の観点から、 … 続きを読む

2014.01.09

「木のある暮らしを楽しもう!」家具遊具イベント開催(1/11〜2/9)

======================== 林野庁・公益社団法人国土緑化推進機構 木材利用ポイント事業 地域材に関する広報事業関連企画 —————&#82 … 続きを読む

2013.11.28

女優の南沢 奈央さんがフォレスト・サポーターズに!

映画やテレビで活躍中女優、南沢奈央さんがこの度フォレスト・サポーターズの仲間入りをしました!南沢さんからのメッセージをぜひご覧下さい。 ▼フォレスト・サポーターズ著名人紹介ページ https://mori-zukuri. … 続きを読む

2013.11.14

【12/12・東京】『2020年へ向かう、森と木を活かす「グリーンエコノミー」シンポジウム』

★転送歓迎★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2013」同時開催◆ ────────────────────────────────── 『2 … 続きを読む

2013.11.07

「生物多様性民間参画パートナーシップ第3回会員会合」のご案内(12月3日開催)

「フォレスト・サポーターズ」「生物多様性民間参画パートナーシップ」協働宣言(平成23年2月14日)に基づく連携協力の一環として、「フォレスト・サポーターズ」の登録団体や企業の皆さんの同会合への御出席をご案内します。 日時 … 続きを読む

2013.11.05

ポータルサイト「海岸林再生Navi」がオープンしました

東日本大震災の津波によって被災した海岸防災林の総延長は約140kmlこおよびます。 地域の暮らしを守る海岸防災林の再生に、皆さまの力が必要です。ぜひご参加ください。 http://kaiganrin.jp 高潮を軽減し、 … 続きを読む

2013.10.31

林業が盛んな山間の町が舞台〜秋のドラマ特別企画「命」(11月11日放送・TBS系列)

林業が盛んな山間の町を舞台に、親子の絆を深めていく姿を描いたドラマ「命」が11月11日全国TBS系列にて放送されます。 「妻そして母親に先立たれた、父親と息子が寂しさと悲しみに立ち向かい、親子の絆を深めてゆく姿を、林業が … 続きを読む

11 / 30« 最初‹ 前のページ789101112131415次のページ ›最後 »

フォレスト・サポーターズ

現在のサポーター数

73,314 人

ご登録はこちらから

個人 個人
団体 団体
登録企業・団体一覧はこちら
  • フォレスト・サポーターズとは
  • 登録特典ダウンロード
  • 法人・団体専用 特典ダウンロード

活動の告知

  • 2025.05.09ずしまちいち2025
  • 2025.04.30風の谷 森林の楽校2025夏
  • 2025.04.23鳥の栖 森林の楽校(とりのすみか もりのがっこう)2025
  • 2025.04.102025年5月31日(土)神の泉 森林の楽校2025夏
  • 2025.04.105月24日(土)四国のへそ 森林の楽校2025春
一覧

活動の報告

  • 2025.05.06トランプ関税に思う
  • 2025.04.29林福連携の可能性と課題
  • 2025.04.22佐伯広域森林組合と歩んだ道(2)
  • 2025.04.15愛知・定光寺自然休養林の森林整備活動〜46
  • 2025.04.15日本酒業界に学ぶ
一覧
  • ホーム
  • ACTION1
    森にふれよう
  • ACTION2
    木をつかおう
  • ACTION3
    森をささえよう
  • ACTION4
    森と暮らそう
  • 豊かな森林の役割
    • 森のもつ8つのチカラ
    • 森林と気候変動
    • ネイチャーポジティブ
    • 森林とSDGs
  • フォレスト・サポーターズとは
    • 登録企業・団体一覧
    • フォレスト・サポーターズに登録
    • 登録特典ダウンロード
    • 法人・団体専用 特典ダウンロード
法人・団体メンバーログイン フォレスト・サポーターズに登録
  • トピックス
  • 活動の告知
  • 活動の報告
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ

フォレスト・サポーターズ facebookページ

関連団体

  • 林野庁
  • 公益社団法人国土緑化推進機構
  • 森林づくり全国推進会議
  • ウッドデザイン賞
  • ホーム
  • トピックス
  • 活動の告知
  • 活動の報告
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

© 2025 フォレスト・サポーターズ運営事務局

ページトップに戻る