田島町地内の木陰と日なたの気温の差について調べたり、樹木の樹種や幹回り、高さを調べて樹木の二酸化炭素吸収量を計算して、地球温暖化防止と樹木の役割について勉強しよう。
■日時:7月31日(土)9時〜12時
■講師:技術士・森林管理士 八巻誠一氏
■参加費:無料
■募集定員:50名
■事務局:森林管理士会福島県支部(皆川測量内)
■申込先:TEL 0241−63−1000 FAX 0241−63−1001
■共催:NPO法人日本樹木育成研究会 南会津町湿原を守る会 NPO法人森林野会
フォレスト・サポーターズに登録している企業・団体からの活動告知です。
田島町地内の木陰と日なたの気温の差について調べたり、樹木の樹種や幹回り、高さを調べて樹木の二酸化炭素吸収量を計算して、地球温暖化防止と樹木の役割について勉強しよう。
■日時:7月31日(土)9時〜12時
■講師:技術士・森林管理士 八巻誠一氏
■参加費:無料
■募集定員:50名
■事務局:森林管理士会福島県支部(皆川測量内)
■申込先:TEL 0241−63−1000 FAX 0241−63−1001
■共催:NPO法人日本樹木育成研究会 南会津町湿原を守る会 NPO法人森林野会