みどり爽やかな金剛山へ行ってみませんか!
… 森林インストラクターが案内する森と花と歴史 …
【日時】
2010年9月23日(木祝)10:00〜16:30
【行き先】
金剛山頂周遊コース
(府民の森ちはや園地、葛城神社、転法輪寺、金剛山国有林)
※大阪府千早赤阪村 および 奈良県御所市
【内容】
実際に国有林内に入り触れることを通じて、国有林野事業としての自然林の保全や人工林の育成といった国有林経営と、国有林が果たしている役割を知ることを目的にしています。
大阪の人々が学校耐寒登山などを通じて子どものころから親しんできた、金剛山の周遊コースを森林インストラクターと一緒に歩き、南北朝時代の歴史に触れながら、自然観察とハイキングを楽しみます。
(歩行距離:約5Km、 高低差:約150m、 一般向きコース)
【講師】
大阪森林インストラクター会 森林インストラクター
【参加費】
2000円(保険代、ガイド代、資料代 など)
※小学生以下は無料ですが、保護者同伴でお越しください。
※別途、金剛山ロープウェイ往復代がかかります
(大人…往復1300円、小学生…往復650円)。
【主催】
近畿中国森林管理局
【お申し込み&お問い合わせ】
大阪森林インストラクター会へ、
EメールかFAXのいずれかの方法で、
参加者の お名前・住所・電話(緊急連絡先)・年齢を
ご連絡ください。
追って詳細をご連絡いたします。
大阪森林インストラクター会 (担当:金子、佐藤)
Eメール : osaka_inst@yahoo.co.jp
FAX&TEL : 072-956-3784

個人
団体