林野庁は、「木づかい推進月間」の開始にあたり「木づかい運動」を盛り上げていくために新しい木づかいロゴマークを発表します。
10月の「木づかい推進月間」以降に使用する国産材の利用を拡大するための新しい木づかいロゴマークを発表します。
公募したロゴマークを9月に選定審査した結果、日本の美しい森の再生を願い、「植える、育てる、収穫する、上手に使う」という森のサイクルや、地球環境を思う人たちの連携やつながりを無限大で表現した新しいロゴマークを使用することにしました。
なお、このロゴマークは申請により国産木材製品やその販促ツールに貼付することができます。
新しい木づかいロゴマークの使用開始:平成22年10月から
新しい木づかいロゴマークの使用申請手続きについては下記を参照下さい。
(以上、林野庁HPより一部転載)

個人
団体