高尾山の国有林を走って、遊んで、学んで森林に親しもう!−「第13回高尾山森林走遊学大会」の開催−

 秋の高尾山(東京都八王子市)を走り、森林で遊び、学ぶなど様々な形で森林に親しもうという「高尾山森林走遊学大会」が、9月27日(日)に開催されます。

 この大会は、森林で汗を流し、学び、遊ぶなど様々な形で森林に親しむ活動を体験することで、森林・林

業の大切さを認識することを目的としています。併せて、森林を守り育てる「緑の募金」及び高尾山の森林

整備への参加を呼びかけ、市民による森林・みどりづくり活動を展開することも目的としています。

 大会では、健脚を競う「さわやか森林マラソン」だけでなく、「さわやか森林トレッキング」や「さわやか森林ノルディックウォーキング」、森林インストラクターによる「さわやか森林観察」、炭焼きを体験できる「さわやか炭焼き体験」の5つのメニューが用意されており、家族で楽しんでいただける種目もあり、昨年は約1,500名の参加がありました。

 

 参加申込みの締切は9月10日(木)までとなっていますので、皆様も是非ご参加ください。