

“環境に配慮した建築”をテーマに林業の活性化と森林の保全活用を図るべく森林資源循環をめざした建物づくりに積極的に取り組んでいる佐川旭さん。
国産材を利用することは、日本の森林問題を考える上で、一助となるだけでなく、新たな人と人とのつながりが、地域力を高めることにも波及していくようです。
暮らしと自然のつながりをより意識するために、建築の果たす役割とこれからの生活のあり方について実例を交えながら伺います。
日時:2013年6月3日(月)18:30〜20:30
会場:アサヒ・アートスクエア(東京都墨田区吾妻橋1-23-1)
定員:180名(要申込み、応募者多数の場合抽選となります)
応募方法:下記ウェブサイトよりお申し込みください。
http://www.asahibeer.co.jp/eco_seminar/
応募締め切り:5月21日(火)到着分まで
主催:アサヒビール株式会社、JEEF