奥多摩都民の森「森と畑のボランティア」

観光やレジャーだけでは、見えてこない世界があります。

森や畑に足を踏み入れて、ひと仕事して木や土にふれてみることで、

大切なモノを感じてみませんか。

都民の森(森林体験)+ふれあい農園(体験農園)+

JUON NETWORK(地域密着ボランティア団体)が企画しました。

普通に飽きてしまった方、おくたまの一歩奥の世界へご案内します。

★詳細はこちら→http://blog.canpan.info/juon/archive/341

【と き】2016年5月21日(土)〜22日(日)

【ところ】鳩ノ巣フィールド・奥多摩都民の森・おくたま海沢ふれあい農園(東京都奥多摩町)

【内 容】森づくり体験・援農体験

【参加費】大人10,500円/大学生9,500円/中高生8,500円

     (宿泊食事1泊3食代・教材費・傷害保険料・指導料)

     ※前々日の午後1時以降のキャンセルにつきましては

      食事代等のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。

【定 員】30名

【締 切】2016年5月2日(月)

【主 催】東京都奥多摩都民の森(体験の森)

【共 催】おくたま海沢ふれあい農園・JUON NETWORK

【集 合】10:00 JR青梅線奥多摩駅前

     (自家用車の場合は9:10までに森の家へご来所ください)

【解 散】16:10 JR青梅線奥多摩駅前

【日 程】※天候等により、プログラムは変更することがあります。

◆5/21(土)森林ボランティア編

 10:00 JR奥多摩駅前集合⇒(マイクロバス)⇒鳩ノ巣フィールドへ

 10:10 受付・開講式(ガイダンス・スタッフ紹介・参加者自己紹介)

 10:20 おくたまの一歩奥への案内

     樹恩ネットワーク 鳩ノ巣フィールドの森づくり体験 標高400m

 12:00 昼食(持参)

 13:00 鳩ノ巣発 奥多摩都民の森へ

 14:20 奥多摩都民の森着

 14:30 おくたまの一歩奥への案内

     奥多摩都民の森 森づくり体験 標高1,000m

 17:15 森の家着  入浴・休憩(自由時間)

 18:00 夕食

     ※夕食後、夜のプログラムを実施する場合があります。

      自由参加で1時間30分前後。

 22:00 就寝

◆5/22(日)援農ボランティア編

  6:30 起床・着替え・室内清掃・荷物整理

  7:30 朝食

  8:30 森の家⇒(マイクロバス)⇒海沢ふれあい農園

  8:45 援農体験(畑づくり)老人ホームの花壇に楽しめる野菜を植えよう!

 12:00 まかない 昼食

 13:00 援農体験(野菜苗を植えます)

    ※車いすの目線で、楽しめる位置に野菜を植えます。

 15:00 ハーブの寄せ植え体験(バジル・パセリなど) ※お持ち帰り有り

 15:30 閉講式

 16:00 海沢ふれあい農園発 ⇒(マイクロバス)⇒ JR奥多摩駅

 16:10 JR奥多摩駅前解散

【持ち物等】

 ○1日目(5/21)の昼食

 ○農作業服(長袖・長ズボンで汚れてもよいもの)

 ○長靴(地下足袋でも可)

 ○作業用手袋(皮・ゴム製で滑りにくく上部なもの)

 ○帽子(日よけ・頭部保護)

 ○雨具(カッパ)

 ○水筒(必要量)

 ○タオルまたは手ぬぐい(作業の汗拭き等)

 ○着替え(現地での着替え可能な物・寝間着等)

 ○救急用具(常用薬・救急用品)

 ○健康保険証(各自のご判断でご用意ください)

 ○筆記用具(メモ用)

 ○洗面用具(歯ブラシ・タオル等)

 ○マグカップ(食堂で使用する湯のみ茶碗またはマグカップ等)

【その他】

※全日程参加できる方が対象です(途中の参加等はできません)のでご了承ください。

※参加の皆様には、万一に備えて傷害保険に加入していただきます。

※管理者の許可のある場合を除き、以下の森林の産物の採取、持ち出し、持ち帰りを禁止いたします。

  下草、落葉、落枝、樹実及び菌類の類

  手入れのために伐採する樹木及び枝条の類

  土石及び根株、森林内に生息する動植物類、その他森林より産出されるもの

※宿泊「栃寄森の家」について

 ★男女別相部屋となります。全館禁煙ですのでご協力をお願いします。

 ★携帯電話は一部入りにくい機種があります。カード専用公衆電話が設置してあります。

 ★館内には給茶機(水・お湯・お茶)が設置してあります。飲料販売もあります。

 ★シャンプー・ボディソープは常備していますが、洗面用具・タオル類はございません。

【申し込み】

以下の「イベント参加申し込み」フォームからお申し込みください。

http://www.tomin-no-mori.jp/evententry.php

【お問い合わせ】

東京都奥多摩都民の森(体験の森)管理事務所

〒198-0222 東京都西多摩郡奥多摩町境654番地

TEL 0428-83-3631 FAX 0428-83-3633 (受付時間/8:30〜17:00)

Eメール oku-mori@axel.ocn.ne.jp

ホームページ http://www.tomin-no-mori.jp/about.php

休館日 毎週月曜日・12月29日〜1月3日

(ゴールデンウィーク・夏休みおよび10月と11月は無休/月曜日が休日の場合はその翌日)

※本イベントについては東京都奥多摩都民の森(体験の森)のウェブサイトもご覧ください。

http://www.tomin-no-mori.jp/event.php

http://www.tomin-no-mori.jp/websystem/app/webroot/attach/14600068284992.pdf