- 主催者
- フォレスト・サポーターズ運営事務局
- 場 所
- まつもと市民・芸術館 小ホール
- 開催日
- 2010.01.30
産学官の関係者が結集して、住宅・建築物への木材利用の一層の促進に向けた全般的な取組を展開することを目的として平成20年に設立された「木のまち・木のいえ推進フォーラム」。具体的な活動として、全国各地の木材集積地や消費地で …
続きを読む
フォレスト・サポーターズに登録している企業・団体からの活動告知です。
産学官の関係者が結集して、住宅・建築物への木材利用の一層の促進に向けた全般的な取組を展開することを目的として平成20年に設立された「木のまち・木のいえ推進フォーラム」。具体的な活動として、全国各地の木材集積地や消費地で …
続きを読む
全国の休暇村では、朝食前の30分程度の時間、森林(もり)の中を歩いたり、森林(もり)により育まれた豊な海を眺めたり、休暇村本館をとりまく美しい自然を楽しむための”早朝お散歩会”を実施しています。森のにおいや野鳥の声を楽し …
続きを読む
月に一度、日本の森林・林業と環境についてやさしく解説したHTMLメールをお送りします。
■サンプルURL ↓
https://www.jawic.or.jp/kidukai/tomonokai/mail_maga …
続きを読む
岡山県企業との協働の森づくり事業に賛同し、資金支援型で16haの風倒木被害地復旧事業に取り組んでいる。2011年度は植栽、下刈、間伐に取組む予定。活動成果は岡山県より二酸化炭素森林吸収評価認証として表彰され、植樹実績は国 …
続きを読む