森ハブ・プラットフォーム 一般参加型・イベント参加者限定イベントのお知らせ

◇――――◇――――◇――――◇

(転送転載 歓迎!)

▼林野庁主催 令和6年度林業イノベーションハブ構築事業

 森ハブ・プラットフォーム イベントのご案内

林野庁では、林業の安全性と生産性の飛躍的な向上を目指し、

林業イノベーションを推進しております。

そのために必要な組織・人材・情報が集まる場として、

「森ハブ・プラットフォーム」を令和5年度より開設しました。

本プラットフォームの活動の一環として下記イベントを開催します。

林業イノベーションに興味をお持ちの方は、ぜひご参加いただければ幸いです。

■林業イノベーションハブセンター 森ハブHP

 https://morihub-info.com/

■一般参加型・会員限定イベント(9/20)チラシ

 https://www.jafta.or.jp/contents/_files/jigyo_consulting/MoriHub_0920.pdf

++++++++++

■【森ハブ_PF】一般参加型イベント(9/20)のお知らせ

題目 森林・林業分野における”新規事業開発プロセス”を考える

日時 令和6(2024)年9月20日(金)14:30〜16:30

会場 東京国際展示場(ビッグサイト)会議棟 6階 607+608会議室

   (東京都江東区有明3丁目11-1)

人数 200名(先着順)

募集 https://forms.office.com/r/TAeQKXvFtv (Microsoft Forms)

備考 FOREST RISE 2024(第4回次世代森林産業展)と同時開催

概要 

 森林・林業分野においては、新規参入の成功事例が少ないと言われています。

 事業案や技術が良くとも、事業化のプロセスを誤ったために事業化に至らない

 ことも多かったのではないでしょうか。

 林業分野の”新規事業開発”の適切なプロセスとは何か、考えてみませんか。

【基調講演】

 「林業における新規事業開発のポイント」(14:40〜)

  中間 康介 氏(一般社団法人社会実装推進センター 代表取締役)

【トークセッション】

 「新規事業開発の実例から」(15:25〜)

  小林 俊仁 氏(株式会社はんぽさき 代表取締役)

【備考】

 参加者同士、登壇者と参加者の間での意見交換を行う予定です。

++++++++++

■【森ハブ_PF】イベント参加者限定イベント(9/20)のお知らせ

題目 森ハブ・プラットフォーム情報交流会(会費制)

日時 令和6(2024)年9月20日(金)17:15〜19:30

会場 東京国際展示場(ビッグサイト)会議棟 1階 102会議室

会費 6,000円/名(当日は現金。釣銭のないようご準備ください)

人数 50名(先着順)

募集 https://forms.office.com/r/TAeQKXvFtv (Microsoft Forms)

   ※上記1.と同様の申込フォームです。

締切 令和6(2024)年9月9日(月)(定員になり次第、締め切ります)

概要

 イベント参加者の皆様同士、イベント登壇者との間での交流の場となります(立食形式)。

★問合せ★★=============

R6森ハブ事務局

一般社団法人日本森林技術協会

 応 答 10:00〜17:00(土日祝除く)

 E-mail contact@morihub-info.com

 H P  https://morihub-info.com/

================★★===★

◇――――◇――――◇――――◇