森林セルフケア講座 in 仙台〜室内編を開催致しました。(日本森林療法協会)

*************************

■日時:2014年4月27日(日)10:00〜16:30

■場所:仙台市青葉区

台原(だいのはら)森林公園

■天候:晴れ

■参加者:7名(男性1名/女性6名)

*************************

■担当者より

新緑、そしてまだところどころ桜も楽しむことができる台原森林公園で、森林セルフケア講座・実地編を開催しました。

今回の実地編の受講者は2月に室内編を受講された3名(女性2名、男性1名)、講師及びサポーター4名、の計7名で開催。

台原森林公園は市街地にほど近く、周囲を木々に囲まれ森に迷い込んだような気分が楽しめる緑豊かな公園です。

最初は五感を開く体験から、電車の音に森の音がかきけされてしまうような広場からスタートし、徐々に小川のせせらぎ、小鳥のさえずり(会話?求愛?)をききながら、自然観察。

こどもになったような気分で落ちている実をひろってみたり、芽吹いているふわふわの新芽をわくわくしながらさわってみたり、木々や植物の気持ち、小鳥の気持ちを考えてみたり・・・。

それから樹林気功や呼吸法の体験、ひとりになって心をのぞいてみる体験、早く楽しく歩いてみる体験、森と自分がつながっていく感覚を体験・・・etc.