森林セルフケア講座in東京を開催致しました(日本森林療法協会)

2014年11月16日(日)に開催致しました、「森林セルフケア講座in東京」の活動報告を致します。

***************************

■日時:

屋内編:2014年11月15日(土)10:00〜17:00

実地編:2014年11月16日(日)10:00〜17:00

■場所:

屋内編:オムソーリ高田馬場

実地編:新宿御苑

■天候:

晴天

■担当:

佐藤 栄児

■参加者:

屋内編:8名(男性5名/女性3名)

実地編:6名(男性3名/女性3名)

***************************

■担当者より

森林セルフケア講座in東京座学・実地が行われました。

セルフケアサポーター3名にお手伝いいただき無事に終了する事ができました。自身の健康のためや活動の幅を広げるためなど、様々な分野の方にご参加いただきました。

今まで参加される方の多くは女性8割、くらいの感覚でしたが今回は男性の方が多かったです。男女問わず自分の健康について自然を通じて考えるきっかけとして講座を選んでいただける事をうれしく思いました。

 両日とも晴天となり、特に実地講座の新宿御苑ではみなさまとてもよい表情で一日を過ごされました。室内の講座でも対話の時間を設けているのですが、秋深まり紅葉し始めた森林でのフィールドワークを通じて、より参加者同士の会話が自然と弾み意気投合していました。

今後もイベントに積極的に参加したいという意見が多く聞かれました。サポートスタッフのみなさまからもコーディネーター資格を取りたいとお話いただき、このように自然を通じてご自身の素晴らしい部分が引き出されてそれを自然なカタチで広めていきたいという意思が日本各地に芽吹いて欲しいと思いました。ご参加、ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。