
- 主催者
- 椎野塾
- 場 所
- 椎野塾
- 開催日
- 2022.10.04
□ 椎野潤ブログ(加藤研究会) 主伐地の地域性とビジネスの創意工夫
国内の林業動向と地域の林業現場の違いを認識した直近の話題です。読者のみなさんの地域では如何でしょうか?
森林資源が利用期を迎える中、ウッドショ …
続きを読む
フォレスト・サポーターズに登録している企業・団体からの活動報告です。
□ 椎野潤ブログ(加藤研究会) 主伐地の地域性とビジネスの創意工夫
国内の林業動向と地域の林業現場の違いを認識した直近の話題です。読者のみなさんの地域では如何でしょうか?
森林資源が利用期を迎える中、ウッドショ …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(大隅研究会第二回) 「NPO法人おおすみ百年の森」活動報告
「NPO法人おおすみ100年の森」活動報告を大竹野会長よりいたします。
当法人は、2022年4月に【人の手によって適切に管理された …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(金融研究会第二回) 生産者と消費者
文責:角花菊次郎
生産者と消費者。どちらの立場が強いのか。
経済のグローバル化、高度 …
続きを読む
私達フォレストサークル・あいち(FCA)が、愛知森林管理事務所(豊田森林事務所)の許可を得て取り組んでいる定光寺自然休養林の森林整備活動も、今回で25回目を数えました。
定光寺自然休養林は名古屋市の北東部に隣接した …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(塩地研究会) WOODx研究会 〜 木造建築と森林資源をつなぐ
文責:塩地博文
『WOODx研究会』 〜 木造建築と森林資 …
続きを読む
林野庁中部森林管理局 岐阜森林管理署(久保芳文署長)が管理する落合国有林の「御岳自然休養林」には、文部科学省から指定を受けている日本で2ヶ所しかない「高地トレーニング強化拠点」となっている高地トレーニング専門の宿泊施設「 …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(伊佐研究会第二回) 人々がつなぐ、人を暖める家/温める場所
今夏、伊佐ホームズの家づくりの中でハイスタンダードとなる物件が竣工しました。東京世田谷を中心に35年培ってきた伊佐ホームズの設計 …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(加藤研究会) 新たな思考とテクノロジーで林業の景色を変える!
アバウトな情報で実体を隠すことを良しとしてきた林業生産の現場の変革をすべく、長年培ったリモートセンシング技術による森林情報の高精 …
続きを読む
当協会会員の株式会社熊崎組(熊崎靖之代表取締役社長)では、中部森林管理局岐阜森林管理署が管理する落合国有林においてフォレストサポーターズ活動の一環として御嶽山飛騨側の濁河地区において登山道の整備に取り組みました。
御 …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(金融研究会) 長い時間軸での価値判断
森林を木材の生産現場として考える場合、常に問題となるのは木が成長する時間と人が木を伐採して換金したい時間の大きな差です。
森は土壌の圧倒的な …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(大隅研究会) 人口減少と食料安保
日本全体として、人口減少と高齢化は今後も進行していく状況ですが、都市部に暮らす方々には、差し迫ってピンとこない話ではないでしょうか。地方の特に県庁所在地から離 …
続きを読む
名古屋林業土木協会は林野庁中部森林管理局が奨励する森林・林業社会貢献活動への取組として、毎年、地域と国有林が密接に関わる場所で社会貢献活動に取り組んでいます。東濃森林管理署(中津川市付知町:木島伸悟署長)管内で治山事業 …
続きを読む
林野庁中部森林管理局東濃森林管理署(中津川市付知町:木島伸悟署長)管内の岩村国有林には日本三大山城の一つである岩村城址があり、例年8月の祝日「山の日」の前に、協会は中部森林管理局が推奨する森林・林業社会貢献活動の一環とし …
続きを読む
私達フォレストサークル・あいち(FCA)が、愛知森林管理事務所(豊田森林事務所)の許可を得て取り組んでいる定光寺自然休養林の森林整備活動も、今回で24回目を数えました。
定光寺自然休養林は名古屋市の北東部に隣接した …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(塩地研究会) 『森林列島再生論』 著作監修:塩地博文 著作 文月恵理、高口洋人、松本晃、酒井秀夫、寺岡行雄 出版:日経BP
文責:塩地博文
『森林列島再生論』 〜 森と建築を …
続きを読む
□ 椎野潤ブログ(伊佐研究会) 需要情報を分析、統計して、売れる商品を生産する流通の重要性 CRM(Customer Relationship Management)
先日、兵庫県宍粟市にある木材加工業「株式 …
続きを読む
☆巻頭の一言
今日のブログは、ポストコロナの「新しい動き」の第4弾です。地域の有志が、少量から酒を作れる「酒造り特区」で、地域に活性を産み出す新しい動きを紹介します。
林業再生・山村振興への一言(再開) …
続きを読む
林業再生・山村振興への一言(再出発) …
続きを読む
☆巻頭の一言
今日のブログは、ポストコロナの「新しい動き」の第3弾です。ロボット君(注1)の新しい動きについての2編目です。(椎野潤記)
林業再生・山村振興への一言(再開) …
続きを読む
☆巻頭の一言
今日のブログは、ポストコロナの「新しい動き」の第2弾です。ロボット君(注1)の新しい動きについても書き始めます。(椎野潤記)
林業再生・山村振興への一言(再開) …
続きを読む