定光寺自然休養林の整備活動に取り組みました 〜名古屋造林素材生産事業協会愛知支部、名古屋林業土木協会愛知支部〜

名古屋造林素材事業協会愛知支部と名古屋林業土木協会愛知支部は、中部森林管理局が奨励する森林・林業社会貢献活動に毎年取り組んできており、今年は秋の行楽シーズンを前に定光寺自然休養林内の遊歩道及び園地内にある星の広場の除草作 …
続きを読む

捨てられる花を救え(その2) ダイレクト・ツウ・コンシューマー、一人一人が欲しい花卉を供給する産地直販

□[山村振興] 捨てられる花を救え(その2) ダイレクト・ツウ・コンシューマー、一人一人が欲しい花卉を供給する産地直販 林業再生・山村振興への一言(再開) …
続きを読む

植物工場 コロナで脚光 収益化に

日本は世界で、「植物工場」の数は多いのです。2020年2月の時点で、368カ所ありました。これまで設備が過剰で、実験的な小規模施設が多く、4割は赤字でした。販路開拓の甘さなどから撤退が相次いでいました。しかし最近では、収 …
続きを読む

御嶽濁河高地トレーニングエリヤの森林整備の実施〜名古屋造素協下呂支部〜

9月29日名古屋造林素材生産事業協会下呂支部が、御嶽濁河高地トレーニングコースとなっている、中部森林管理局岐阜森林管理署が管理する下呂市落合国有林の椹谷林道沿線の除草と清掃作業を実施しました。  このエリヤは文部科学省 …
続きを読む

[山村振興] 捨てられる花を救え (その1) 花卉の産地直送プロジェクト

林業再生・山村振興への一言(再開) 2020年9月(№39) □ 椎野潤(続)ブログ(250) ダイレクト・ツウ・コンシューマー 花卉の廃棄を防ぐ 産地直送プロジェクト 2020年9月29日 …
続きを読む

「御岳自然休養林」で登山道整備〜名古屋造林素材生産事業協会飛騨支部〜

名古屋造林素材生産事業協会飛騨支部は、中部森林管理局が奨励する森林・林業社会貢献活動に毎年取り組んでおり、今年は紅葉時期を前に高山市朝日町の標高1,850mに位置する胡桃島キャンプ場付近の御岳山登山道の木道補修を行いまし …
続きを読む

[山村振興] 大量廃棄予定の花を救おう

新型コロナウイルスの感染拡大で、イベントや学校行事の中止、店舗の休業などが相次ぎ、彩りを添えるはずだった多くの花々が行き場を失ないました。「ロスフロワー(注1)」と呼ばれるこうした花を購入できるサービスが今、注目されてい …
続きを読む

[林業再生・山村振興] ぎふ フォレスター協会設立 岐阜 小森胤樹さんの次世代林業を目指した活躍 (その6)

林業再生・山村振興への一言(再開) 2020年9月(№37) □椎野潤(続)ブログ(248)なぜ、一般社団法人 ぎふフォレスター協会を設立したのか(その6) 九州木材ロジステティクス改革プロジェクト …
続きを読む

[林業再生・山村振興] ぎふ フォレスター協会設立 岐阜 小森胤樹さんの次世代林業を目指した活躍 (その5)

林業再生・山村振興への一言(再開) 2020年9月(№36) □椎野潤(続)ブログ(247)なぜ、一般社団法人 ぎふフォレスター協会を設立したのか(その5) 九州木材ロジステティクス改革プロジェクト …
続きを読む

[林業再生・山村振興] ぎふ フォレスター協会設立 岐阜 小森胤樹さんの次世代林業を目指した活躍 (その4)

林業再生・山村振興への一言(再開) 2020年9月(№35) □椎野潤(続)ブログ(246)なぜ、一般社団法人 ぎふフォレスター協会を設立したのか(その4) その1〜3を読んで 2020年9月15日 …
続きを読む

[山村振興] 顧客一人一人に、セミオーダーワンピースを作る みんなに最良のワンピースを着てもらう

ダイレクト・ツウ・コンシューマー(D2C、注1)を実現している女性たちは、農業以外でも多方面にいます。アパレル分野にも、女性らしい素晴らしいセンスと感性を持った、成功者が大勢います。今日は、その代表的な人を紹介しておきま …
続きを読む

[山村振興] 農業も変わっていく (その2)

林業再生・山村振興への一言(再開) 2020年8月(№33) □ 椎野潤(続)ブログ(244) 農業も変わっていく(その2) 2019年12月14日 ☆前書き 今回のブログは、前回の続き …
続きを読む

高層湿原の木道整備のための資材運搬〜名古屋林業土木協会古川支部〜

名古屋林業土木協会古川支部(柳七郎支部長)では会員5社12名が、飛騨森林管理署小枝幸博森林技術指導官、同署古川森林事務所上島弘幸主席森林官,GSS村木一恵さん,田中稔さん天生県立自然公園協議会の皆さんとともに、貴重な自然 …
続きを読む

[山村振興] 農業も変わっていく(その1)

日本の農業を、女性経営者が、明るく変え始めています。このブログで紹介する若い女性の農場では、作る人が、お客さま一人一人の希望をしっかり知って、最も喜ぶものを、差し出しています。 私は、2019年12月14日のブログに、 …
続きを読む

[林業再生・山村振興] ぎふ フォレスター協会設立 岐阜 小森胤樹さんの次世代林業を目指した活躍 (その3)

林業再生・山村振興への一言(再開)    2020年9月(№31) …
続きを読む

「次世代産業社会へ」「林業再生・山村振興&林業再生」 2021年8月31日 人口減少下で税収増8町村 原石磨き住民税増やす

「次世代産業社会へ」「地域創生・山村振興&林業再生」 2021年8月 (№135) □ 椎野潤(続)ブログ(346) 人口減少下で税収増8町村 原石磨き住民税増やす 2021年8月31 …
続きを読む

「次世代産業社会へ」「林業再生・山村振興&林業再生」 2021年8月31日 人口減少下で税収増8町村 原石磨き住民税増やす

「次世代産業社会へ」「地域創生・山村振興&林業再生」 2021年8月 (№135) □ 椎野潤(続)ブログ(346) 人口減少下で税収増8町村 原石磨き住民税増やす 2021年8月 …
続きを読む

[林業再生・山村振興] ぎふ フォレスター協会設立 岐阜 小森胤樹さんの次世代林業を目指した活躍 (その2)

林業再生・山村振興への一言(再開)    2020年8月(№30) …
続きを読む

[林業再生・山村振興] ぎふ フォレスター協会設立 岐阜 小森胤樹さんの次世代林業を目指した活躍 (その1)

2020年8月は、伊佐裕さんの「木材トレーサビリティで流通改革」を中心に、ブログを書いてきました。伊佐さんの「次世代林業と木材流通」の熱い活躍のお話を聞くうちに、岐阜県の小森胤樹(注1)さんの活動に、心惹かれました。久し …
続きを読む

[林業再生・山村振興] 美と性能を極めた家 「田園都市の家」 家具も著しく重要な要素  (その2)

林業再生・山村振興への一言(再開)     2020年8月(№ …
続きを読む