
- 主催者
- フォレスト・サポーターズ運営事務局
- 場 所
- 東京都江東区
- 開催日
- 2010.12.09
12月9日(木)、東京国際展示場(東京ビックサイト) 西3ホールルームC・Eにおいて、(社)国土緑化推進機構及び美しい森林づくり全国推進会議が主催する「企業の森づくりフェアin TOKYO」が開催されました。
フェ …
続きを読む
フォレスト・サポーターズに登録している企業・団体からの活動報告です。
12月9日(木)、東京国際展示場(東京ビックサイト) 西3ホールルームC・Eにおいて、(社)国土緑化推進機構及び美しい森林づくり全国推進会議が主催する「企業の森づくりフェアin TOKYO」が開催されました。
フェ …
続きを読む
12月9日(木)〜11日(土)東京ビッグサイトで開催されたエコプロダクツ2010で、フェアウッドパートナーズ(FoE Japan、地球・人間環境フォーラム)がディスプレイ大手の乃村工藝社と共同出展している「フェアウッドカ …
続きを読む
かいろう基山育林市民力養成講座
年末恒例のミニ門松講座が12月4日土曜に開かれました
講座で育林受講生1期生、2期生合同です
又、家族も参加し和気あいあいです
講座前半は皆で孟宗竹をかいろう基山館へ運びそれを …
続きを読む
岐阜県美濃市(石川道政市長)の市街地に位置する「古城山」は岐阜森林管理署(下呂市:中岡 茂署長)が管理する国有林で、東海自動車道美濃ICから10分、美濃市運動公園にも隣接するなど利便性も高く、市民憩いの場ともなっている …
続きを読む
佐賀県三養基郡基山町で開催されたJRウォーキングイベントに参加しました
かいろう基山では森林整備で伐採した竹で制作した
炭や竹細工などの販売などおこないながら活動の紹介を行いました
炊き出しでは、里山で取れた野 …
続きを読む
アミーゴです!
大成功の美山ツアーまとめレポートしまーす!
11月14日天気曇り
開拓団メンバー 堀崎、まつ、まき、雁、ネコ、どん、やす、 山崎、アミーゴ
参加ゲスト 世田谷BBS 関係者さま 4名 …
続きを読む
ねこです。
天気を心配してましたが、日ごろの行いが良いみたいでどんより曇り空。
美山に出かけました。
参加者は、みちやまさん、雁ちゃん、山崎さん、まつさんと私の5人です。
山道は前日に穴を掘って足場を …
続きを読む
11月13日
かいろう基山主宰で育林市民力養成講座2期生の講座では、竹林整備に入るための足場整備を行いました
安全にスムーズに伐採作業を行う為の前準備です
かいろう基山では安全な作業をしっかりと教育指導
…
続きを読む
ママのための子育て情報誌「あんふぁん」で、フォレスト・サポーターズ応援キャラクターのスヌーピーが、親子のみなさんに「美しい森林づくり国民運動・フォレスト・サポーターズ」の4つのアクションを呼びかけてくれました!
【 …
続きを読む
10月28日(木)、名古屋市国際展示場「ポーメッセなごや」特設ステージにおいて、「企業の森づくりフェアin NAGOYA」が開催されました。
フェアには、約50社・団体等の環境・CSR(企業の社会的責任)ご担当者の …
続きを読む
10月31日(日)富山県富山市割山の割山森林公園(天湖森)で、ボランティアによる植樹活動、第2回「大洋の森づくり」を開催致しました。
今年はOB客にも参加していただき、社員を含む70数名の方々が参加し、去年植えたヤマザ …
続きを読む
10月29日午後7時。台風14号の影響で雨が降り出しそうな名古屋です。
昨日はポートメッセなごやにおいて、COP10連携事業として、(社)国土緑化推進機構、美しい森林づくり全国推進会議の主催で「企業の森づくり …
続きを読む
雨が上がってぐっと寒くなった名古屋から今朝のCOP10会場周辺の様子をお届けします。
明日からの閣僚級会合を控え名古屋国際会議場前の道路は交通規制が始まりました。
今朝8時の会議場入り口。世界各国から参 …
続きを読む
10月11日から始まったCOP10も余すところあと5日間になりました。
24日の日曜日には各地でエクスカーションも。
23日の土曜日の生物多様性交流フェア会場。多くの来場者でにぎわう様子を名古屋からお伝えします …
続きを読む
安達建設では、地盤を安定させ、森の造成と保全を図るための補助的手段として、富山県南砺市大牧国有林において治山工事を行っています。
この工事で支障木として伐採を行ったものを、チップ化できる粉砕機を用意して、現場内でチ …
続きを読む
国有林内の森林整備に従事する関係車両通行時における安全確保の為、当社のボランティア活動の一環として、子ノ原林道の補修を行いしました。 …
続きを読む
10月3日(日)、群馬県立森林公園「21世紀の森」(川場村、沼田において、「第34回全国育樹祭」が、全国から約6,000人の参加者の盛大に開催されました。
式典では、主催者あいさつ、皇太子殿下のおことば及びみどりの …
続きを読む
今日からCOP10! 抜けるような青空の名古屋の朝です。
会場の名古屋国際会議場には朝早くから関係者が集まっています。
9時半からのオープニングを前に報道関係のリハーサルも。左に見える木は20年前に同会場で …
続きを読む
いよいよ明後日11日からCOP10の開催です。
COP10が開かれる名古屋国際会議場ではすでに事前協議も始まっており、国際色豊かな街の風景になってきました。
また「生物多様性交流フェア」が開かれる国際会議場 …
続きを読む
県産材の杉板で、文庫本棚やキッチンスパイスラックを作りました。木を切ると作業場全体に、杉の木のいい香りが漂って、参加された親子の皆さんは「良い物ができた」と大満足でした。 …
続きを読む